i-class collection

ばーばと南 + Run&Music

老化に抗わず、歳相応の品をまとうことの難しさ

南が5年生の時のお話。

授業参観日に南のおかーさんが出席しました。

担任の先生が忘れ物を思い出し、急いで職員室を往復すると息が上がっていました。

「昔はこんなことはなかったのに、もうこれ以上は歳を取りたくないな」と嘆いたそうです。

 

「先生、若いまま歳を取ったら気持ち悪いよ」

「歳相応でいいなんじゃない」

「運動したら復活するよ」

「昼休みに一緒に走ろうか」

子供たちはそれぞれに慰めます。

 

「先生は運動が苦手だから、このままでいいわ」

息を整えながら先生は授業の準備を進めます。

 

「放置したら劣化するじゃん」男子が無遠慮に声を発します。

「あーっ、劣化って女性に失礼よ」女子がいさめます。

「じゃあ、老化か」男子たちは容赦がありません。

 

「老化も劣化も先生には禁句です。はい!、授業を始めますよ」

 

堅苦しい授業参観の始まりが笑いで包まれたおかげで、その後は活発な授業となりました。

とるに足らない話がどんどん広がり、生徒たちが掛け合いのように自由に発言する様子を見ていると、クラスの雰囲気の良さが手に取るように分かり、おかーさんはとても安心したようです。

 

☆☆☆

 

人は変化を恐れるといいます。

子供たちが言うように変化しない方が怖いのに。

 

変化せずに社会に受け入れられるのはサザエさんだけです。

 

美容室の先生が

「歳相応に綺麗さと品の良さをまとっていって、今に自信をもっている人がかっこいいと思います」

と常におっしゃいます。

それを聞いて私は白髪を染めるのをやめました。

潔く歳に抗わない事に決めました。

すると、少し背筋が伸びたように感じます。

それも気持ちの問題ですが、そこが大事です。

変に抗うことのかっこ悪さを美容室で教えてもらいました。

 

歳相応の品の良さ。

いったいどうすれば……。

美容室に行くたびに、髪を切りに来るかっこいい高齢の女性をよく見かけます。

ひとりひとりインタビューするわけにもいきません。

私にはマイナカードなみの難題です。

と言ってる間に歳をとり続け、よけいに焦る日々に抗っています。