i-class collection

ばーばと南 + Run&Music

2023-01-01から1年間の記事一覧

子育ての距離感

知人の子供さんが不登校になり2ヶ月。 そのまま冬休みを迎えました。 子育ては距離感のせめぎあいです。 よりそうところと 突き放すところの 距離感。 年齢や現象に応じた距離の適性を間違えると 子どもの自由と可能性を狭めてしまいます。 近すぎると過保…

ぼくの白血球を使っていいよ

南のじーちゃん(おかーさん方の)がガンで闘病中です。 じーちゃんはお正月を自宅で過ごすことを目標に、年末の退院を目指して頑張っています。 南も大変心配してくれて中学校が冬休みに入ってから、何度かお見舞いに行きました。 他の孫たちも仕事や学校の…

それ、神ちゃうわ!!

欠けたものを埋めようと 絆創膏のように神さまを持ち出すのは それは楽をしているだけであって きっとしっぺ返しがくるような気がする 気がするだけだけど だからなんでも「神だ!!」って若い人らは言うけど それはいかがなものかと 神さまからすると 「それ…

15歳、学級委員の決心 ~ 悪にまみれながら人のために生きていきます

よい子になりなさい よい子に育つのよ よい子にならなければ 勉強のできるよい子に スポーツもできるよい子に 人よりも秀でたよい子に 友だちをリードできるよい子に あいさつのできるよい子に となり近所にほめられるよい子に だれもがうらやましがるよい子…

政治家はいつからあんなに背中を丸めて歩くようになったのか

国防は大丈夫なのだろうか 政治家の一番大事な仕事だ。 国会議員は国を 県会議員は県を 市会議員は市を 社長は会社を 家長は家を 守ることがいちばん重要な仕事だ。 政治家は経済対策がいくら上手にできても 国を乗っ取られては意味がない。 国の三大条件の…

勉強したくても

勉強したくてもできないひとだっているのよ というけれど 勉強したくてもできない人が勉強をやり出すと 勉強がきらいなぼくの気持ちがわかるようになるよ それは勉強との距離感の問題ですよ せんせい 食べ物を満足に食べることができない人だっているのよ と…

宇宙人にあった人へ、宇宙人にこれから会う人へ

宇宙人にあった人へ 名前を聞きましたか? 手をつなぎましたか? 元気?ってききましたか? 仲良しになりましたか? 宇宙人にこれから会う人へ ぜひ名前を聞いてきてください。 みんな同じ顔なので、次に会ったときに見分けがつきません。 「前回はUFOにのせ…

雨の前世

南が2年生の時の会話。 「宿題はしたの?」とおかーさんから言われているのに いつまでも椅子に座って ぼんやりと窓の外の雨を眺めているので 「どうしたの?」と聞くと 今日の雨は その前はどこで降って どこを流れて どこで雲になって ここに降っているの…

いつ、だれが、どこで、何時何分の壁 ~ ビートルズの言語学

子どもは いつどこでだれが何時何分? 男子が最初に反応できず イラついた言葉として記憶される。 彼らは この壁に対抗することばを持たない。 それが 大人になってもそのままだとまずい。ヤバイ。 ビートルズが好きって言うけど ビートルズの曲は好きではな…

子育て中のおかーさんは未来を育てているのだから

今の親は未熟で幼いという声をよく聞きます。 キラキラネームをつけたり、 すぐに学校や幼稚園にどなりこんだり。 ままごとじゃないんだぞと厳しく断罪する方もいました。 まあね、一理あるとは思います。 言いたい気持ちもわからないではありません。 がし…

ぼくらにやつあたりするのはやめてください

日本のそうりだいじんのひと ぼくたちが幸せになるのをじゃましないでください 日本のそうりだいじんのつぎにえらい人たち 日本のくにをしっかりまもってください 日本のしゃちょうさんたち かいしゃをつぶさないようにしっかりまもってください 日本のはた…

ウイルスってどうやって情報を共有し、人と共存を図るのか

宿主が死ぬと自分も死ぬウイルス。 それではまずいからといって弱毒化へ変異する。 なんでマズいってわかるの? それに気づいたウイルスがいたとして どうして他のウイルスも右へ習いとなるの? みんな、このままだと我々はヤバイよ。 少し弱くなろうぜとい…

RUN & MUSIC ~ Musician / Silver ('76)、Act Naturally / Beatles ('65)、The Cradle (ゆりかご) / George Winston t ('94)

朝からの雨はあがれども気温はあがらず 無風なので空気がぼんやりしていて 寒そうで気分もあがらない 夕方のような、落ち込みがちでしまりのない少し遠い空を見上げながら やる気のない空気におしつぶされないように ナイキの白い帽子を深めにかぶり ナイキ…

気の使いかた

相手に気を使わせないようにすることが 気を使うことの本質。 理にかなった気の使いかたを覚えたいけど 気の使いかたって理にかなうのだろうか。 石田三成の「三献茶」は、気が利きすぎた故に 秀吉に将来を警戒され、一歩間違えば切り捨てられようとしたのだ…

コミニュケーションの取りかたの悪例 ~ 孫編

前回の続き。 コミニュケーションの取りかたの悪例のご紹介です。 あらゆるパンツの裾を切ることがない、足の長さがモデル級のママのところのおばあちゃんのお話。 孫2人を連れておばあちゃんのところへ遊びに行くたびに テストの成績はどう? 家では何時間…

声をかける ~ 子どもとおしゃべりをすることの大事さ

赤ちゃんには誰もがたくさん声をかけます。 赤ちゃんはそれに答えることができないけれど、周囲は一方的に話かけながらお世話をします。 赤ちゃんはそれを聞いて言葉や感情を獲得していきます。 そんな暖かい声掛けが、子どもの年齢が進むにつれて減っていき…

RUN & MUSIC ~ フュージョンの原典・オール電化のマイルス 「In a Silent Way」('69) Miles Davis 

Miles Davisの「In A Silent Way」をガーミンに入れて40分走りました。 このアルバムはジョギングに最適です。 寒さの中ですが、音楽に包まれながら心地よく走れました。 家でもクッキング中に流しています。 南は学校から帰ってくるなり 「あっ、またMiles…

親を連れてきたぞ!!

私たちは情報が増えると、その分心配事が増えたりします。 知識をひけらかして偉ぶって見たりします。 人に会うほどに怒ったり、嫉妬したりもします。 子どもたちも同じです。 学年が進むにつれて自我が形成されていき、それは煩雑に起こります。 孫たちもそ…

赤ちゃんの笑顔と拍手は、すれ違いを拒むためにある

赤ちゃんは最初に覚えるのは言葉ではない。 それは、笑顔と手を叩くこと。 ということは 笑顔と拍手は、人間にとって一番大事なことなのだろう。 純粋な笑顔と 無垢な賞賛を 打算なく送るということが。 誠実も打算なので そこには誠実さなどつけ入るスキも…

進歩と進化は堂々巡る

南(6年生の時)が学校から帰ってくるやいなや、玄関にランドセルを置くなり靴も脱がずに突然会話が始まります。 南「ずーッと考えながら帰ってきたんだけど、昔はさあ、ご飯を作るにもたいへんだったわけじゃん」 私「何を突然思ったの?」 南「まーいーじ…

悲劇とは

悲劇とは、 悲劇を経験しないと そのことに気づかないことですかね。

うちゅうのおと ~ 星たちの会話

うちゅうでは空気がないから音が聞こえないんだって せんせいが言ってた。 くうきは音を運ぶらしいよ。 くうきってみえないのになんでもできるよね おとーさんみたい お星さまたちはいろんなことを話していたんだね ぼくたちが聞こえないだけで ひかっている…

お客さま百景 ~ お金は貸しませんからね

あまり親しくない知人が「仕事上のアドバイスをしてほしい男性がいるので会ってやって欲しい」と言う。 きたぞ。悪魔の電話が!! 海中のゴジラがキングギドラに反応するがごとく、左腕のガーミンの心拍計があがる。 彼女の頼み事はいつも砲丸のように投げっぱ…

おかーさん天を仰ぐ ~ 挿入を押入と書くべからず

天才って天から与えられた才能ことだから、みんな天才でしょ。 自分は才能がないって言う人がいるけど、みんな天から与えられた才能をもって生まれてくると思うよ。 それがわかってない人は空をみて過ごせばいいんじゃないかと思う。 そのうちに天がわかれば…

子どもたちのジャマにならないために ~ 危機感の危機感

子どもたちを見ているとそれぞれの持つ世界(可能性)の広がりは果てしない。 と言うと、南(小3のとき)は 「ネコから見る象の額くらい?」 と真面目な顔でたずねます。 「道理にからめとられて世界を狭めながら生きてきたばーばからは想像もつかないくら…

個性とか自分らしくとか言っている間は楽しくないし、なんかジャマなんだよね

男の子同士がお互いの容姿をののしり合った結果、個性を否定したということから 「個性をどのように思うか」と、クラス全員に向けて担任の先生が問いました。 そんなことは全く考えたこともないセミのように過ごしてきた南(小6)は、すっかり困り果てて帰…

for the chikdren < with the children ~ 大人の好奇心と探求心を、誰かが摘むから日本には博士がいなくなっているのでは?

親や大人は、子どもの好奇心や探求心を大事に育てなければならないと言う。 抑えつけてはならないとも。 学校から夏休み前に持って帰る、鉢植えのアサガオのように。 大人たちは親たちは、子どもの好奇心や探求心について深く深く考えて寄り添っているのだろ…

今日できる事を、できる分だけ ~ 「永遠のトップオブ昆虫アイドル」のカブトムシがテロリストになるまで

「今日も生きている」といって朝起きるお友だちがいます。 とても元気な60代なので朝起きることが当たり前なはずなのに。 そして、今日できる事を、できる分だけ取り組むと言います。 やるべきことが片付いていく様子が楽しいのだそうです。 今日できる事を…

中学生、喫煙が見つかる ~ 学年集会での違和感

南の中学校で1年生の喫煙が発覚しました。 男子生徒4人。 女子生徒1人。 男子生徒の1人は学校内でも吸っていたそうです。 学校が警察に連絡すると、学校で処分をするように言いわたされました。 体育館で長時間の学年集会。 「なにやってんだよ、全く。腰…

Run & Music / 「Time After Time」Roberta Flack,「Fanny」Bee Gees,「Let them Talk」Baby Washington

涼しい。 湿度も下がり、空気中のうっとうしさが消えた。 過ごしやすくなるほどにお肌はカサカサに。 何事も両立は難しい様で。 秋は食材が豊富なので走りながら夕飯の献立をあれこれ考えるのは楽しい。 走り終え、キッチンのテーブルで家族用に栗や梨をむく…