i-class collection

ばーばと南 + Run&Music

RUN & MUSIC / 桑田佳祐「本当は怖い愛とロマンス」 + 「Lady Madonnna」,「Ob-La-Di,Ob-La-Da」,「Penny Lane」 Beatles, 「Listen To What The Man Said」Wings ~ 筋トレウォーズ バック・ランジへの逆襲 

連日の雨で運動は沈している状態。

動かねば。

 

バックランジが効くよ、と友人から言われた話を思い出す。

バックランジなんて私に必要あるのかしら?

下半身を鍛えるといっても、いつも走ってるし。

 

今さらと思いながらも、どうせ走れないならやってみるかと始動開始。

YouTube動画でおさらいをし、簡単そうじゃんと余裕の笑みで姿見の前に立つ。

 

10回✖3セット。

チャチャっと終わらせて、「気持ちだけは充実です」というノリで終わる予定だったのだが………。

 

 

☆ ☆ ☆

 

 

いや、ぜんぜんできないぞ。

 

左右交互に行うも1セット目の5回目からふらつく。

そして、限界が近い。

えっ、そんなことって……。

この私がバックランジごときであり得ないわ。

5㎞を40分で走る世界的、いや間違いました、”ご近所的快速ロードランナー”の私にできないことなど……。

 

2セット目からは1回1回が苦痛。

きつさを理由に、フォームを崩してこなすのは絶対に嫌だ!!、と意地で10回をこなすものの、こんなに努力をしたのは久しぶりだし、歯を食いしばったのもいつぶりだろう。

 

3セット目はレップの間に休憩をとらないと進まない。

間違ってはいけないのはセットの合間の休憩ではないのですよ。

威張っていう話ではないが、レップの合間に休憩を取るのだ。

だって、元気玉も仙豆もないから。

このときの私をスカウターで見られたらほぼ0に近かっただろう。

 

 

これはいかん。世紀の大弱点発見。

世界には秘密にしておかないと。

 

意識と現実のギャップが、まだこの世にあった。

年齢を重なる=ギャップも増える。

正比例の法則はわかっていたつもり。

 

累進的?、いや加速度的に増えているのではないか。

 

走る筋肉と、足の筋肉の力(パワー)は別物なのだ。

これは年齢とは関係ないのですバイ。

 

 

☆ ☆ ☆

 

 

翌朝。

 

腿も大腿筋もお尻の付け根もぜーんぶ筋肉痛。

翌日に筋肉痛が来たからどうだとかいう思想はもうどうでもいい。

筋肉痛のレベルがMAX10だとすると私のは50。

 

効くってレベルではない。

友人も言葉を選んでほしいものだ。

人格レベルも0レベルに落ちる。

 

痛くて起きれない。

どっか断裂したんじゃないの?

いや、断裂したのは心。

朝露の中でこのまま眠っていたいとセンチメンタルにもなれず、今日はベッドにいたい気分なのといった歳でもない。

一日中隠しとおせるストーリーの捻出は無理だし、もう、未来のために頑張るのはよそうと思うくらいの深いダメージを負う。

 

あきらめるなと言っても無理なものはムリだし、という孫たちの意見に300%賛成する朝。

何をどうやっても足を引きずらないと歩けない。

 

だからいったじゃん、もう歳なんだから加減しないと、と絶対に家族中からいわれる。

なにやってんだかと言わせないために、実は不治の病なの」といってしのぐことにする。

筋肉痛が治ったら、「若いから治ったらしいわ」とうそぶく。

 

藤井壮太君並みにいい手。

 

 

筋肉痛は3日で治った。

若いから。

ね。

3日、ね。

決して3日も、ではなく。

 

 

こうなったら絶対に傘下に収めるべく、毎日やるわよ。

みてなさいバックランジ。

 

現在は2度目の筋肉痛に襲われて、バックランジに組み敷かれ家族はあきれているている状態。

不治の病だって言ってるのにだれも心配してくれない。

 

孤独な闘いは続く。

でも、ギブはしない。

 

 

☆ ☆ ☆

 

 

そのときに流れていた、桑田佳祐本当は怖い愛とロマンスは、今日の私のお尻と腿の筋肉のことを歌っているのです。

実はバックランジの歌だったのだ。

 

 

    ♪誰かに甘えて見たくて ふざけて胸を撫でた

    君も笑ってくれると いつものようなノリだった

 

    今まで何をしたって 許してくれたじゃない

    積もり積もった想いが きみの中で今 燃え上がる

 

    本当は怖い愛とロマンス 突然キレておさらば

    こんなに弱いダメな僕を 切り捨てる魔女のように

 

www.youtube.com

 

Beatlesの「Lady Madonnna」と「Ob-La-Di,Ob-La-Da」をベースに「Penny Lane」Wings「Listen To What The Man Said」のスパイスを加えてシェイクして出来上がったような曲。イントロのピアノのリフがすべてを言い表しています。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com